洞爺湖と羊蹄山を臨む
想い豊かな繁殖牧場

トップページ

Breeding horses

レーヌドブリエの2023

Data

  • 2023年3月24日 生まれ 牡
  • エピファネイア

    レーヌドブリエ

    母父ゼンノロブロイ

  • 毛色

    馬体重437kg (6月13日)

  • 体高153cm

    胸囲168.5cm

    管囲20.7cm

  • リザーブ価格3,000万円

上場市場:セレクトセール2024

待ちに待ったドーベル系のGI馬は、この馬かもしれません。栗毛の美しい馬体を見れば、それが決して大風呂敷でないと納得していただけるはずです。

祖母のメジロドーベルは97年のオークスなどGIを5勝した名牝。母レーヌドブリエは牝馬ながら30戦を走り、4勝を挙げたタフネス牝馬でした。さらに現4歳の全兄アヴニールドブリエは、昨年のプリンシパルSで2着。惜しくもダービー出走は叶いませんでしたが、近い将来にオープンで活躍してくれるはずです。全兄や1歳上の全姉エルモフィオーレに比べると、本馬は幾らかシャープに映るかもしれませんが、その分だけ芝で切れるイメージ。胴が長めの体型なので、いかにもクラシックディスタンス向きです。

そして血統ファンには周知の事実ですが、「父エピファネイア×母の父ゼンノロブロイ」は父を代表するニックスです。中央で24頭が走り、14頭が勝ち馬。今年のフェアリーSを制したイフェイオンを筆頭に、重賞で何度も好勝負を演じたヴェローナシチー、シーズンズギフトなど、各世代から活躍馬が登場。総じて仕上がりが早いのがセールスポイントです。

メジロドーベルは30歳となった今でも「洞爺の守り神」として元気に過ごしています。そんな偉大な祖母に、GI制覇の吉報を届けてくれることを心待ちにしています。

mare

レーヌドブリエの2023の母馬

メジロドーベルの最良後継牝馬へ 次代のエース候補レーヌドブリエ

レイクが初めてクラブに提供した馬になります。レイクは〝セリで馬を売る〟という基本スタンスがありますが、メジロドーベルの後継がもう1頭欲しいな、ということになり、そんな時にシルクさんとご縁がありました。後々、シルクさんから「メジロドーベルの仔 ...

レーヌドブリエ

Breeding horses